kicblogをご覧いただきありがとうございます。m(_ _)m 管理人のtakakicです。
本ブログでは私やライターのmidoが学んだことや経験したことに関して少しでも誰かの役に立てば良いなと思いながら情報発信しています。
取り扱うジャンルは幅広いですが主に
- 筋トレ
- 格安スマホ
- 海外転職
- 婚活、デート
について取り扱っていきます。できるだけ実体験をベースに体験談も踏まえて記事を書いていければと思います。
自己紹介
さて、わたくしtakakicについて簡単に自己紹介をさせてください。
現在30代前半、1年前に結婚したよくある一般男性です。
ただ、住む場所や生きてきた場所も違えば、国籍も価値観も違うような人たちがいる環境で育ってきたので、わたし自身の価値観に多様性を生んでいるように思います。
生まれはシンガポールで、肝っ玉の座った母に産み落とされました。この世に生まれてはじめにわたしに触れたのはインド人の助産師さんでした。BCGの注射あとは腕ではなく、お尻にあります。
幼稚園までは、フィリピン人のメイドさんがいる環境で、毎日おむつをつけて、プールに入る生活をしてきました。子供の頃のほうが英語がペラペラだったと、家族に嫌味をたまに言われます。(現在TOEIC795点。。。)
小学校は東京の外れでミニバスに励む小太りの男の子でした。当時は身長166cmほどで高い方でしたが、その後延びず168cmどまり。。。
中学校から香港で暮らすことになり、日本人中学校、高校は現地のインターナショナルスクールに入り、卒業しました。香港での学生生活は真面目に勉強はしていましたが、バスケをしたり、バンドをしたり、空手をしたりと日本っぽくもあり、香港人の友達もいてクルージングしつつお酒飲んだり(香港は18歳から飲酒可)と日本では味わえなさそうな体験もしてきました。
大学は帰国子女という特権を使いましたが、あんまり勉強しなかったのでMARCH止まりでした。
ここまではすべて親の力にかなり依存して生きてまいりましたが、充実した環境、経験を積ませてもらいました。感謝ですね。
社会人になってからは、広報をやったり、カスタマーサポートをやったり、格安スマホの店長をやったり、プレゼン資料作ったり動画編集したりと様々経験しています。
佐賀県で1年過ごし、福岡県の北九州でも1年ほど暮らしました。
特に北九州での店長生活は、この国の闇を見れて面白い反面、お客様は神様であると刷り込まれたこの国の闇を知りました。(生活保護はすばらしい制度だ)
私生活では転勤に伴い彼女に振られていましたが、本気で結婚を考えてからは、街コン、婚活アプリを駆使し、半年程度で婚約、1年で結婚しています。婚活アプリは3つ渡り歩いてコツを掴みましたが、自分にはomiaiがハマりました。大切なのはプロフィールと写真、そして、メッセージのマメさです。これはそのうち記事にしたいな。
情報が溢れて、勉強も、仕事も、恋愛も、結婚生活も、何かと迷うことが多くなってきています。ひとまず興味があったら一旦なんでもやってみればいいじゃないか!
そう思いつつ行動しています。
ただ、性格は石橋をできる限り叩いて、壊して渡れなくなるくらい慎重かつ小心者です。だからこそ、リスクヘッジできるように色々調べられるこの時代は恵まれていると最近特に感じています。
おわりに
このように色々なことに興味を持ちつつやってきたので、本ブログはかなり情報が拡散していく見込みです。思いつくままに、ただできるだけわかりやすく良い情報を、実体験をもとにお伝えしたい。それをモットーにやっていけたらなと。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます m(_ _)m
少しでもお役に立てたら幸いです \(^o^)/